ブックタイトル令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査報告書

ページ
45/172

このページは 令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査報告書 の電子ブックに掲載されている45ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査報告書

中学校●男子質問11「保健体育の授業は楽しい」×質問2「運動やスポーツが楽しいと感じたとき」勝ったとき記録が伸びたとき上手にできたときできなかった先生や監督・コ楽しいとことができるよーチなど大人に感じたこうになったとき褒められたときとはない●女子勝ったとき記録が伸びたとき上手にできたときできなかった先生や監督・コ楽しいとことができるよーチなど大人に感じたこうになったとき褒められたときとはない質問11保健体育の授業は楽しいですか。楽しい79.1%やや楽しいあまり楽しくない楽しくない67.1%51.5%36.7%59.9%52.5%38.8%23.1%74.0%67.2%52.1%33.8%57.2%50.8%38.1%22.9%40.2%27.7%18.1%12.0%0.8%2.2%11.1%35.9%質問11保健体育の授業は楽しいですか。楽しい63.8%やや楽しいあまり楽しくない楽しくない53.3%39.5%24.9%62.0%55.5%43.1%23.2%72.9%68.7%56.1%32.7%65.8%63.3%52.6%29.2%42.6%32.5%23.6%14.0%0.8%1.7%8.0%37.0%楽しい-楽しくない42.436.840.234.328.2-35.1楽しい-楽しくない38.938.840.236.628.6-36.2運動が苦手な児童生徒の「できなかったことができるようになったきっかけ」体力総合評価DE群において体育(保健体育)の授業で「できなかったことができるようになったきっかけ、理由はどのようなものがありましたか」(質問17)の集計を行った。小学校、中学校ともに「友達に教えてもらった」「先生や友達のまねをしてみた」「授業中に先生に個別にコツやポイントを教えてもらった」の順に回答の割合が高かった(図1-5)。[図1-5]体力総合評価DE群の児童生徒が体育の授業で「できなかったことができるようになった」きっかけ小学校(%)706050403020100質問1746.1授業中に先生に個別にコツやポイントを教えてもらったこれまでの体育の授業で「できなかったことができるようになった」きっかけ30.5授業中に自分でくふうして練習した12.6自分に合った場やルールが用意された50.6先生や友達のまねをしてみた57.2友達に教えてもらった5.8授業中に自分の動きをさつえいした動画を見た8.9授業外の時間に先生に教えてもらった25.0授業外の時間に自分で練習した13.2授業外の時間に自分で本を読んだり動画を見たりした5.6できるようになったことがない第2章テーマ分析&取組事例テーマ分析小学校(%)706050403020100質問1740.6授業中に先生に個別にコツやポイントを教えてもらったこれまでの保健体育の授業で「できなかったことができるようになった」きっかけ29.8授業中に自分で工夫して練習した5.7自分に合った場やルールが用意された41.2先生や友達のまねをしてみた52.7友達に教えてもらった4.2 3.7授業中に自分の動きを撮影した動画を見た授業外の時間に先生に教えてもらった9.2授業外の時間に自分で練習した5.5授業外の時間に自分で本を読んだり動画を見たりした9.2できるようになったことがない●参考事例→P.58まとめ以上のことから、体育(保健体育)の授業を楽しいと感じる児童生徒はそうでない児童生徒に比べ、運動やスポーツを楽しいと感じる経験を多くしている傾向が見られた。児童生徒が運動やスポーツに「楽しさを感じる」ことができるよう、体育の授業の中における友達や先生との関わりや、基本となる運動のコツやポイントを教えることを大切にし、「できる」(達成感)を味わうことのできる授業づくりを行っていくことが「運動やスポーツをすることが好き」な児童生徒を増やすことにつながるものと期待できる。「運動やスポーツが楽しいとき」から見える運動が苦手な児童生徒の特徴|43