ラダーゲッター

ラダーゲッター

ラダーゲッターとは、紐でつながっている2個のボールをラダー(ハシゴ)に向かって投げ、ボールがラダーに引っ掛かる(ハングする)と得点となる三世代交流も可能なスポーツ・レクリエーションです。

購入はこちら

内容

ラダーゲッターは子どもから高齢者まであらゆる年齢層が手軽に楽しめ、誰もが熱中してしまうスポーツ・レクリエーション活動です。3本のラダーには、下から1、2、3とポイントが表示されていて、ボールがハングしたラダーの得点を加算していき、ちょうど21点になった方が勝ちとなります。やればやるほど奥が深く、子どもたちには集中力と計算力を養い、高齢者には投げる、歩く、計算するといったことが自然と生まれることから、介護予防の効果も期待されています。

1対1で対戦するシングルスと、ペアで対戦するダブルスがあり、活動を通じてコミュニケーションを促進させる効果があります。遊び方をマスターして日々の活動に取り入れてみませんか!