第78回、第79回全国レクリエーション大会の開催が決定しました。
第78回全国レクリエーション大会および第79回全国レクリエーション大会の開催が決定しました。 第78回大会は栃木県宇都宮市を中心に開催し、総合開会式をライトキューブ宇都宮にて行う予定です。開催期間:2024年9月6日(金 […]
Recrew 7月号(No.703)を発行しました。
7月号の特集は、「作業療法士(OT)、理学療法士(PT)に聞く!『リハビリを目的とした高齢者福祉施設でのレクリエーション活動の「質」を高める方法』」です。 高齢者福祉施設では必須メニューとも言えるレクリエーション活動。毎 […]
Recrew 5月号(No.702)を発行しました。
5月号の特集は、「学級経営にレクリエーションをどう活かす?」です。 学級経営に意識してレクリエーションを取り入れている先生方はどれくらいいるでしょうか?レクリエーションといえば「遊び」要素が強いですが、実は、学級経営の優 […]
第2回東京ベイサイドツーデイマーチの開催について
『第2回東京ベイサイドツーデイマーチ』を開催いたします。 TOKYO2020開催地でもある、お台場、東京湾岸エリアなどの東京ベイサイド地区をウォーキングする新たなスタイルのウォーキングイベントです。 2日間、6つのコース […]
TOKYO MXの情報番組『ええじゃないか!!』にて、「レクリエーション・インストラクター」が紹介されました!
関東のローカルテレビ局「TOKYO MX」の情報バラエティ番組『ええじゃやないか!!』で、日本レクリエーション協会公認指導者資格の「レクリエーション・インストラクター」が紹介されました。 カリキュラムの内容やレク・インス […]
ラダーゲッターの『投げかたと支援のきほん』を更新しました。
ラダーゲッターの、ボールの投げかた、投げかたのポイント、支援のしかたについて、イラストを交えた説明にリニューアルしました。各段のバーを投げわける方法もありますので、ぜひご覧ください。 『ラダーゲッター』ページ
レクリエーションのライセンスガイドをリニューアルしました。
資格を学ぶことで身につく理論や技術のこと、実際に社会生活のなかでレクの技術を活かしている若手レクリエーションインストラクターの声などを掲載しています。レクリエーション資格についてご興味のある方はぜひご一読ください。 レク […]
2023年6月30日更新対象者の皆様へ 資格更新手続き案内ページを更新しました。
公認指導者資格をお持ちの方への資格更新手続きについて、4月下旬に対象の方には郵送で手続き書類をお送りいたします。それに先立ちまして、更新手続き方法についてのご案内を専用ページでご案内いたします。 詳しくは、公認指導者専用 […]
インボイス制度 登録番号のお知らせ
当会とお取引のある団体・企業等の皆様へのご案内となります。日本レクリエーション協会の適格請求書発行事業者登録番号は T1010005016683 となります。 以下、国税庁サイトでも公表しております<国税庁リンク>(外部 […]
Recrew 2月号(No.701)を発行しました。
2月号の特集1は、 「eスポーツとレクリエーションは融合できるか」です。レクリエーションとは遠いような、近いような。皆さんのeスポーツへのイメージはどんなでしょう?でも、実際やってみると、老若男女を問わずたくさんの笑顔が […]