オンラインレクリエーション研修「教師の楽校」を開催いたします

もっと学校にレクリエーションを!
楽しいのがレクリエーション。でも楽しいだけで終わらないのがレクリエーション!
レクリエーションを意図的、計画的に活用することで、楽しく活動しながら友だちとのコミュニケーション を 促進 するとともに、 教師との信頼 関係 を深め るなど、人間関係づくりをすすめることができます。

今回、全 3回のオンライン研修を企画 しました。講義 を視聴する だけでなく 、 実技体験 も盛り込み 、体験を振り返り( 解説 により理解を深めていきます。 夏休み明け、すぐに活用できるレクリエーション活動 を だくさん学べます。
上級レクリエーション・インストラクター資格を持つ教員が直伝します。

是非、ご参加ください!

第1回レクリエーションによる人間関係づくり、良好な集団づくり

8月4日(金)13:00~14:30

レクリエーションで 子どもが変わる、クラスが変わる、教師自身が変わる!
レクリエーションによる子どもたち相互、教師と子どもたちとのコミュニケーションの促進による人間関係づくりの手法を学びます。学級会や授業の導入など、2学期からすぐに活かせるレクリエーション活動の体験をとおし、効果的に展開するための技術(レクリエーションの基本)を学びます。

【講師 】
朝武紀雄先生(埼玉県久喜市江面小学校校長)
村山哲也先生(栃木県足利市教育委員会生涯学習課社会教育指導員)

第2回遊びが運動になるレクリエーションプログラム

8月6日(日)10:00~11:30

体育の授業や外遊びなどで活用でき、運動が苦手な子も体を動かす楽しさが味わえる運動遊びや、仲間と協力しながら課題に挑戦する集団遊びなど、“遊びが運動になるレクリエーション活動”を紹介します。

【講師 】
中谷光男先生(千葉県柏市立富勢小学校校長)
増田直人先生(千葉県柏市立柏 第四 小学校教頭)

第3回レクリエーションを取り入れたグループワーク

8月8日(火)10:00~11:30

小グループによる活動は、児童自らが主体的に、他の児童たちとともに学習活動に参加することが求められます。レクリエーションを小グループの活動に取り入れることで、児童が興味を持ち、楽しく、主体的に参加し、協力することを学んでいきます。今回はいくつかのグループワークを体験いただき、その展開方法を解説します。

【講師 】
木村真介先生(島根県益田市匹見小学校校長)

  • 受講料
    各回 3,000 円 /全 3 回一括受講は 7,000 円
    ※1つの PC で 5 名まで受講可
  • 定員 200 名 (先着順)
  • 申込期限 令和 5 年 7 月 2 7 日(木)
  • お申込み
    セミナー申込サイトからお申し込みください。

●お問合せ
公益財団法人日本レクリエーション協会
事業部 学校レクリエーション普及担当
TEL:03 39834 1093
E-MAIL:jigyo@recreation.or.jp