普及審判員

普及審判員とは

チャレンジ・ザ・ゲーム普及審判員とは、チャレンジ・ザ・ゲームの記録会および大会の審判、運営にあたるとともに、普及・発展に努める指導者のことをいいます。各種目を活用しながら、対象者や場面に応じて展開するノウハウを身に付けることで、記録に挑戦する楽しみ以外にも、健康づくりや仲間づくりなど、さまざまなチャレンジ・ザ・ゲームの楽しみ方を提供することができます。

なお、グループで記録に挑戦した成果を、「全国いつでもチャレンジ・ザ・ゲーム大会」に申請する場合、普及審判員2名が審判を行った記録でなければ公認されません。

*推進員は2018年3月をもって廃止されました。なお、2018年3月31日時点で、推進員の有効期限が2019年3月31日の方については、2018年4月1日より普及審判員に移行されています。

普及審判員資格の取得方法

普及審判員養成講習会の受講もしくは普及審判員2名以上から推薦を受けるため、所定のカリキュラムを修了する必要があります。養成講習会の開催期日は、都道府県レクリエーション協会内におかれる都道府県本部によって異なります。詳しくは、都道府県レクリエーション協会までお問い合わせください。

都道府県レクリエーション協会

普及審判員の認定条件

1. 普及審判員養成講習会を受講し、所定のカリキュラムを修了すること。または、普及審判員2名から推薦を受けること。

2. 上記1.養成講習会および推薦を受けるための養成時間数が3時間以上であること。

3. 以下のいずれかに該当する人物であること。

  1. 日本レクリエーション協会公認指導者資格を保有する者
  2. 日本レクリエーション協会加盟団体の指導者および会員
  3. 官公庁、企業のレクリエーション・リーダー
  4. 学校教育、教育行政関係者
  5. スポーツ・レクリエーションの普及に高い関心を持ち、実践している者

普及審判員登録費用

2015年4月より登録費用は不要となりました。

所属

原則として資格申請を行った都道府県本部に所属します。

普及審判員の資格有効期限について

原則として資格申請2018年4月より無期限有効となりました。

優秀審判員

原則として資格申請2018年4月より無期限有効チャレンジ・ザ・ゲーム推進本部では、チャレンジ・ザ・ゲーム普及審判員として、2年間を通じて優れた活動をされた方を対象に表彰を行っています。選ばれた方々には、オリジナル景品をプレゼントしています。

2013年度~2014年度 優秀審判員一覧(2013年4月〜2015年3月)

審判員名都道府県
最優秀審判員日比 千穂岐阜県
最優秀審判員羽田 瑞枝神奈川県
最優秀審判員中野 由香里岐阜県
優秀審判員峯田 めぐみ埼玉県
優秀審判員倉地 美彦長野県
優秀審判員高橋 良枝群馬県
優秀審判員谷村 和秀静岡県
優秀審判員三石 義弘長野県
優秀審判員服部 隆宏静岡県
優秀審判員冨田 佐和美埼玉県